木村圭吾 キムラケイゴ Keigo Kimura
略歴
1944年-
京都市生まれ。
1974年 シェル美術賞展佳作賞
1987年 滋賀県立美術館にて個展 〜以後、多数個展開催〜
1994年 クレイトン大学美術学博士課程修了
1996年 富士美術館にて個展
1999年 NHK大河ドラマ「元禄繚乱」上・中・下巻の装画を担当
2001年 大阪・法楽寺障壁画閑静
2002年 奈良・楽師事散華奉納
2003年 静岡県長泉町クレマチスの丘に「木村圭吾さくら美術館」オープン
2006年 フランス・カンヌ市主催「木村圭吾日本画展 千年桜と聖龍」を開催
現在、無所属
京都市生まれ。
1974年 シェル美術賞展佳作賞
1987年 滋賀県立美術館にて個展 〜以後、多数個展開催〜
1994年 クレイトン大学美術学博士課程修了
1996年 富士美術館にて個展
1999年 NHK大河ドラマ「元禄繚乱」上・中・下巻の装画を担当
2001年 大阪・法楽寺障壁画閑静
2002年 奈良・楽師事散華奉納
2003年 静岡県長泉町クレマチスの丘に「木村圭吾さくら美術館」オープン
2006年 フランス・カンヌ市主催「木村圭吾日本画展 千年桜と聖龍」を開催
現在、無所属
続きを見る