曽宮一念 ソミヤイチネン Ichinen Somiya
略歴
1893年-1994年
東京日本橋生まれ。東京美術学校卒。大下藤次郎、藤島武二、黒田清輝、山下新太郎に師事。
1914年 文展で褒状
1919年 第7回光風会で今村奨励賞受賞
1921年 二科展初入選 翌年、平和博覧会入選
1925年 二科展で樗牛賞受賞。 二科会、独立美術協会所属。
1946年 国画会会員となる(〜’65)
1971年 両眼失明のため画業を廃業。以降文筆や書、短歌をはじめる。
画集、版画集、詩集など多数刊行。画家としては、「裾野の雲」「平野夕映え」などの風景画で知られる。
東京日本橋生まれ。東京美術学校卒。大下藤次郎、藤島武二、黒田清輝、山下新太郎に師事。
1914年 文展で褒状
1919年 第7回光風会で今村奨励賞受賞
1921年 二科展初入選 翌年、平和博覧会入選
1925年 二科展で樗牛賞受賞。 二科会、独立美術協会所属。
1946年 国画会会員となる(〜’65)
1971年 両眼失明のため画業を廃業。以降文筆や書、短歌をはじめる。
画集、版画集、詩集など多数刊行。画家としては、「裾野の雲」「平野夕映え」などの風景画で知られる。
続きを見る