1908年-1999年
青森県生まれ。1922年 旧制青森中学入学と同時に制作を始め、棟方志功、松木満史らの青光画社に参加。日本美術学校洋画科在学中、第17回二科展初入選。卒業後は絶対象派協会の結成、美術文化協会の創立にも参加。
1945年 二科会再建のために会員として復帰
1964年 青森県褒賞受賞
1966年 第51回二科展で青児賞受賞
1967年 第52回二科展で総理大臣賞受賞
1979年 二科会は社団法人として発足し、理事に就任
1990年 七戸町名誉町民の称号を受ける
1994年 鷹山宇一記念美術館開館、名誉館長となる
1999年 逝去