正光画廊

  • 0120-37-3215
  • メールはこちらからどうぞ

田村能里子Noriko Tamura

田村能里子

略歴

1944年-
愛知県生まれ。1966年武蔵野美術大学油絵実技専修科卒業
1968年 中部春陽会展中日賞受賞
1974年 初個展開催
1977年 三軌会奨励賞受賞(’82年同三軌会賞、’83年35周年記念賞)
1978年 女流画家協会船岡賞受賞、81年同安田火災美術財団奨励賞受賞
1982年 昭和会展優秀賞受賞
1983年 現代の裸婦展グランプリ受賞
1984年 日本青年画家展優秀賞受賞
1986年 文化庁在外研修員として北京中央美術学院に留学
1989年 中国西安市ホテルの壁画に対し、中国政府より軒轅杯国際芸術特別賞受賞
      前田寛治大賞展価格賞受賞
1995年 タイと日本を往復、横浜みなとみらいコンサートホールをはじめとして壁画7作を制作
2008年 大本山天龍寺塔頭宝厳院本堂再建襖絵完成記念「田村能里子展」
画文集刊行。個展多数開催。壁画多数制作。現在無所属。

この作家の作品