常岡幹彦 ツネオカミキヒコ Mikihiko Tsuneoka
略歴
1930年-
兵庫県丹波市生まれ。
1953年 東京藝術大学日本画科卒業。山本丘人、山口蓮春、加藤栄三に師事。
1953年 日展入選(以後14回)
1975年 台北故宮博で古典研究
1982年 個展(東京セントラル) 以後6回
山種美術館賞展 最高裁判所買い上げ
1998年 個展(三越本店特選画廊、他にGマキシム・Gコパンダール)
2004年 紺綬褒章受章
2006年 丹波市立植野記念美術館主催『常岡文亀幹彦親子展』開催
兵庫県丹波市生まれ。
1953年 東京藝術大学日本画科卒業。山本丘人、山口蓮春、加藤栄三に師事。
1953年 日展入選(以後14回)
1975年 台北故宮博で古典研究
1982年 個展(東京セントラル) 以後6回
山種美術館賞展 最高裁判所買い上げ
1998年 個展(三越本店特選画廊、他にGマキシム・Gコパンダール)
2004年 紺綬褒章受章
2006年 丹波市立植野記念美術館主催『常岡文亀幹彦親子展』開催
続きを見る