藤本東一良 フジモトトウイチリョウ Toichiryo Fujimoto
略歴
1913年-1998年
静岡県伊豆下田生まれ。鹿子木孟郎、赤松麟作、寺内萬治郎、藤島武二に師事。
1931年 川端画学校に入学
1935年 東京美術学校入学
1939年 光風会展で初入選。F氏賞。海洋美術展にて海軍協会賞受賞
1942年 光風会展特賞受賞
1946年 日展特選(同’47年)
1954年 渡欧
1959年 日展審査員となる
1992年 日本芸術院賞恩賜賞受賞
1993年 日本芸術院会員となる
1998年 逝去
日展理事。光風会常任理事、日展顧問、日本美術家連盟常任理事。
藤本東一良画集』(日動出版部、1995)がある。
静岡県伊豆下田生まれ。鹿子木孟郎、赤松麟作、寺内萬治郎、藤島武二に師事。
1931年 川端画学校に入学
1935年 東京美術学校入学
1939年 光風会展で初入選。F氏賞。海洋美術展にて海軍協会賞受賞
1942年 光風会展特賞受賞
1946年 日展特選(同’47年)
1954年 渡欧
1959年 日展審査員となる
1992年 日本芸術院賞恩賜賞受賞
1993年 日本芸術院会員となる
1998年 逝去
日展理事。光風会常任理事、日展顧問、日本美術家連盟常任理事。
藤本東一良画集』(日動出版部、1995)がある。
続きを見る