1943年-2012年
栃木県佐野市生まれ。高校在学中に日本画家 塚原哲夫に師事。
1967年 栃木県芸術祭日本画部門芸術祭賞受賞/同彫刻部門奨励賞受賞
1968年 宇都宮大学教育学部美術科卒業。県立那須高等学校で美術教師を務める
1969年 第54回春の院展初入選(以後、毎年出品)
1972年 日本美術院院友推挙、今野忠一に師事。
1974年 第59回院展、日本美術院賞、大観賞受賞(61回展にも受賞)
日本美術院特待推挙
1975年 第1回栃木県文化奨励賞受賞/文化庁現代日本選抜展出展(以後数回出品)
1977年 第4回山種美術館賞展 人気賞受賞
1983年 日本美術院同人推挙
1984年 第34回芸術選奨美術部門文部大臣新人賞受賞
1989年 第74回院展文部大臣賞受賞
1993年 第78年院展内閣総理大臣賞受賞
2012年 東北芸術工科大学名誉学長就任 逝去