1929年~
長野県松本市生まれ。
1957年 渡米。活動の拠点をニューヨークへ移す(~’73年)
1966年 ヴェネツィア・ビエンナーレ参加
1996年 国際美術評論家連盟からベストギャラリー賞を受賞(同’97年)
2000年 第50回芸術選奨文部大臣賞、外務大臣表彰を受ける
2001年 朝日賞を受賞
2002年 紺綬褒章を授章する
2003年 リヨン・ビエンナーレに参加。同年、フランス芸術文化勲章オフィシエ、長野県知事表彰を受ける。
2004年 大規模個展が日本を巡回
2005年 「草間彌生全版画集(1974年~2004年)」を阿部出版から刊行
2006年 旭日小綬章。ライフタイムアチーブメント賞。高松宮殿下記念世界文化賞。
2009年 文化功労者に選出される
2014年 安吾賞を受賞
2016年 文化勲章を受章
2017年 「草間彌生美術館」が開館。名誉都民に選ばれる