1882‐1958年
東京生まれ。日本画家石井鼎湖の長男、彫刻家鶴三の兄。
幼時より父に日本画を学び,のち浅井忠に洋画を学ぶ。
1901年 日本画の无声会に参加
1902年 洋画の太平洋画会に参加
1904年 東京美術学校西洋画科に入学し、黒田清輝,藤島武二に師事したが眼を病み翌年退学。
1907年 東京府勧業博覧会に出品。森田恒友、山本鼎と芸文『方寸』を創刊
1910年 滞欧(~’12年)
1913年 日本水彩画会を創立。第7回文展2等賞
1914年 山下新太郎、有島生馬らと二科会を創立。中軸としてその発展に尽力。
1935年 二科会を脱退して一水会を設立。
第2次世界大戦後は日展に油絵・水彩画を発表。
帝国美術院会員,日本芸術院会員,日展理事と審査員をつとめた。