1928-1989年
漫画家。ストーリー漫画,テレビ・アニメーションの創始者。映画好きの漫画少年として育ち,
1946年『毎日小学生新聞』の4コマ漫画『マアチャンの日記帳』でデビュー。
1947年長編漫画『新宝島』が驚異的なベストセラー。同年大阪大学医学部に入学,59年医学博士。
1951年から『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『リボンの騎士』などの大作を発表。
1962~73年虫プロ,その後手塚プロダクションを主宰。 1963年に初の国産テレビ・アニメ『鉄腕アトム』を制作する。
1967年劇場用アニメ『ジャングル大帝』 (1966) がベネチア国際映画祭サン・マルコ銀獅子賞受賞。
同年ライフワークとされる『火の鳥』の連載を開始。その他『ブラックジャック』 (1970,日本漫画家協会賞特別賞) ,
『手塚治虫漫画全集』 (300巻,84) ,『アドルフに告ぐ』 (86) などがある。 1987年朝日賞受賞。