正光画廊

  • 0120-37-3215
  • メールはこちらからどうぞ

葛飾北斎katushikahokusai

葛飾北斎

略歴

1760年 江戸生まれ
19歳で勝川派の頭領勝川春章に師事
安永8年(1779年)から嘉永2年(1849年)までの70年間に渡って、人間のあらゆる仕草や、花魁・相撲取り・役者などを含む歴史上の人物、富士山・滝・橋などの風景、虫、鳥、草花、建物、仏教道具や妖怪・象・虎・龍などの架空生物、波・風・雨などの自然現象に至るまで森羅万象を描き、生涯に3万4千点を超える作品を発表した
その画業分野も版画(摺物)のほか、肉筆浮世絵、黄表紙、読本、狂歌本、絵手本、春画など多岐に渡った
1849年 逝去 享年89

この作家の作品