1938年-
栃木県生まれ。東京藝術大学大学院修了。師・平山郁夫
1983年 院展特待
1985年 栃木県文化奨励賞受賞
1988年 日本美術院特待に推挙
1993年 滋賀県甲南町庁舎壁画制作
1997年 浄蓮寺恵観堂天井画制作。奈良明日香村橘寺天井画制作。
外務省からの依頼で「夢殿」制作
1998年 足利市民文化賞受賞
1999年 増上寺天井画制作
2000年 文部大臣教育功労賞受賞/外務省からの依頼で「御室の桜」制作
2002年 紺綬褒章を授与される/院展にて奨励賞を受賞
2004年 下野新聞創刊120周年記念特別企画展で高内秀剛と二人展開催