正光画廊

  • 0120-37-3215
  • メールはこちらからどうぞ

斎藤清Kiyoshi Saito

斎藤清

略歴

1907年-1997年
福島県河沼郡坂下町に生まれる。1937年「第12回国画会展」版画部門、木版画初入選。1940年「会津の冬」の第1号を制作する。1946年「国画会展」版画部会友・日本版画協会会員となる。1956年 アメリカ国務省、アジア文化財団の招きでアメリカ、メキシコを訪問。各地で実技指導を実施、個展を開催。1981年、秋の叙勲で勳四等瑞宝章の栄誉をうける。1983年 「斉藤清展」神奈川県立近代美術館にて開催。1995年文化功労者に顕彰される。1997年、やないづ町立斉藤清美術館開館。 記念展を開催。11月14日逝去。享年90歳。会津の風景と文楽など日本の文化を題材にした版画作品は世界中で愛され、日本を代表する版画作家の一人である。

この作家の作品